2009-01-01から1年間の記事一覧

いつもの散歩

いつものように、土曜日の早朝散歩をしてきました。金曜日夜の名残りのある街、六本木。 ほとんど、日本語が聞こえないよう集団たむろグループがいっぱい。 そのなかで、「イチマンナナセンエン」って明らかに日本語が。 白人女性と黒人女性が日本語をつかっ…

非日常的 掃除Day

昨日からはじめた、早朝ゴルフレッスンにはいかず、休みの早朝に事務所で仕事。朝早くだと、頭の回転もよろしいようで、サクサクと予定どうり午前中に終了。ランチからは、休日モードで、お台場へ。 明日から中国出張の夫に中華は、ないか、とも思いましたが…

シルバーウィーク

ここのところ、セミナーはもちろん、講演などの依頼をいただくことが多く、先週9/18(金)は、プロジェクトマネジメント学会において、基調講演をさせていただきました。https://secure.alpha-mail.ne.jp/spm-japan.jp/2009fall_annnai.pdf https://secure.a…

ギターの夕べ

昨日は、いつもお世話になっているTさん(ALコーチ)がプロデュースされたBerta Rojas(ベルタ・ロハス)コンサートに、会社の仲間2名とともにうかがってきました。ギターとは思えない多彩な音と色調(イメージです)と教会での演奏がすばらしく荘厳なもの…

神宮花火大会 LDCファミリー花火鑑賞会

昨日アップしようとおもっていた、8/6夜の神宮花火大会報告。 (システム不調で、朝アクセスできず、今にいたりました) 今年のテーマーは「ファミリー・ファイアーワーク2009」。なので、例年のようにお客様をてんこ盛りにおよびするということはなく、社員…

対話流 アマゾンキャンペーン開始

7月21日より、満を持して第三弾書籍「対話流〜未来をうみだすコミュニケーション〜」のアマゾンキャンペーンを2日間をおこないます。http://www.sinkan.jp/special/taiwa/campaign.html対話流―未来を生みだすコミュニケーション作者: 清宮普美代,北川達夫出…

女性誌取材 Age(アージュ)とStory

今週たてつづけに、前にアンケートや取材をうけた女性誌が発行されています。 編集長の池田さんと意気投合した、マガジンハウスの新雑誌『Age(アージュ)』では、トップビジネスパーソン10名が教える「勝つための最強ビジネス書」に顔写真いりで、お勧めの…

大避難:フューチャーサーチ ミニワークショップ延期

本日は、南山大学の授業の日でした。 授業は夜7時まで。その後はクラスでの懇親会までセットされていたのですが、、、。 ところが、、、、いま私は東京におります。 実は一時間目の終了近く、、、。突如、校内放送が流れ、緊急事態。 校内にいるすべての学…

対話流〜未来をうみだすコミュニケーション〜

実は、また本がでます。 今度は対談の本。 先週から今週にかけ、7月20日に発行する 北川達夫先生との対談本 の最終校正の日々です。 北川先生はいま、東洋経済で<わかりあえない時代の「対話力」入門:国際コミュニケーション入門>を連載中なので、本が出…

丸善オアゾ店で1位、、、の報を聞く!

打ち合わせに出向いた、大手町の某会社にて、「丸善で1位でしたね」といわれ、「あれぇ、全店の3位では?」と思ったら、丸善オアゾ店のランキングでした。 えぇ。そうなの? 2冊目の本(「チーム脳」のつくり方)に関しては、初めての本というわけではな…

「チーム脳」のつくり方 売れてる?

キャッチアップが遅くて、ほぼ一週間の時間差がでてしまいましたが、5月13日調べの丸善の週間ベストラーに「チーム脳」のつくり方が、ビジネス書の3位! いつの間に。。。。知りませんでした。 うれしいです。 1位 デジタルネイティブの時代 【木下 晃伸 …

アマゾンキャンペーン 5月7日 12:00-24:00

連休の間にはさまり、なんだかまったりした感じで、本ができあがりました。 産みの苦しみから、形になったものをみると感激もひとしお。 ただ、こんなスケジュールでの進行なので、出版社よりは、「連休明けに、書店に並びます」との連絡をうけています。 休…

最終局面 〜次回作 「チーム脳のつくり方」

ここのところ、音無しの構えになっていた、このブログ。実は、ここ数週間は、オコモリをせざる得ない状況にありました。一部、メルマガなどで、すでに告知はでているので、ご存知の方も多いかと思いますが、私の2作目の書籍が、今月(4月)発行されます!…

2009年度 南山大学 人間文化研究科 非常勤講師

南山大学 カルマノ学長からの「2009年度の非常勤講師 委嘱」のご連絡を頂戴いたしました。 ※わすれなければ、後で写真アップします! 人間文化研究科 教育ファシリテーション専攻 http://www.nanzan-u.ac.jp/grad/m_he/index.html 春学期&集中講座(←メイン…

起業家アクションラーニング(質問会議Forベンチャー/アントレプレナーL)

長年あたためていた企画を、PE&HR社http://www.pehr.jp/との共同企画として実現いたしました!http://www.pehr.jp/learning/企画は、大きく ①質問会議Forベンチャーと ②アントレプレナーLの2つ。 ①はベンチャー企業内の組織開発で、社内で質問会議…

Think 提携講座の満足度

Think!に掲載した、記事連動のセミナーを先日おこないました。Think! no.28―実践的ビジネストレーニング誌 目指す結果を出すコミュニケーションの法則出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/01/01メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 3回この…

キリンビール三宅占二社長の印象に残っている本

今号のプレジデント(2009.03.16号)「いる社員、捨てられる社員」特集。http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2009/20090316/ キリンの三宅社長が「愛読書、印象に残っている本」の欄に 「質問会議」! をあげてくださっております。三宅社長は記事で…

祝!中国語翻訳:中国本土で「質問会議」発売!

11月に、シンガポールで占い師に「3ヶ月以内にいいことがおこる」といわれましたが、きっとこれのこと、というニュースが舞い込んできました。 なんと、中国北京の出版社が、「質問会議」を出版したいとのこと! すでに、PHP研究所を通じ、本格的契約と…

飲み会コミュニケーション

今週は、人と会うのが仕事のよう。特に火曜日は、午前中は90分の取材、 マガジンハウスの新雑誌編集長Iさんとのランチ、 午後は私のマインドマップの師匠Tさんと続き、 最後は極めつけ、元の職場の上司(現在、某上場人事系会社 社長) と部下(いや心理…

10年残る会社は奇跡・・・

本日、予約していた『だから、会社がもうからない:10年後も生き残る企業の「人と組織」の育て方』が、アマゾンより届きました。 著者は、嶋津良智さん。弊社、顧問です。 いつも顧問嶋津さんから、指摘のある、経営者として重みのあるポイントがすごく体系…

OB会と「ありがとう Iさん」!

本日は、新卒で入った会社のOB会が、竹橋 アラスカでありました。http://www.alaska-net.co.jp/palace/index.html なんだか、結局いつもの変わらぬ面々に懐かしかったり、少しハイテンション。いつものように(?)騒いでました。 新人のとき、仕事を教え…

チェンジエージェント

金曜日は、これまた、アクションラーニングコーチ養成講座の最終日、パフォーマンス確認と面談の日でした。今回の受講生の方は、特に組織内で展開を考えていらっしゃる方が多く(通常は、講師業、コンサルタントの方が半分だったりするのですが)、実際に自…

全員 初詣 明治神宮

恒例になっている、全社員 初詣にいってまいりました。 オフィスのあるのは、なにしろ明治神宮外苑。 例年どうり、初仕事の初詣で、全社員 明治神宮に初詣にいってまいりました。 ※例によって、写真は後アップ ことしは、「WAVE(波)」といっていました…

あけましておめでとうございます 2009年!

お正月三が日も本日で最終日。みなさん、新年あけていますが、おめでとうございます! さて、この3日間、ブログも書かず、私は何をしているか。 まったりと正月休暇をすごしているか。 普段会わない、あの人この人にあっているか。 2009年年始に当たっての…